3616件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

播磨町議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会(第3日12月14日)

そういう中で、環境平和関係も兼ねて、せっかく町外へ出るんであればそういうのも視野に入れてやっていけたらなと考えておりますので、同じ予算の中で有効利用できるんであればということで、まして子供向け、それか親子向けっていうのもございますので、そういう観点からともに勉強できるような環境配慮をこれから考えていきたいと考えます。 ○議長河野照代君)  野北知見議員

芦屋市議会 2022-12-08 12月08日-03号

県のほうは、有効利用のために空きがある駐車場というのはコインパーキングとかいうことで積極的に活用していきたいという方針をお持ちのようです。 そういう方針がありながら、西宮浜はできて南芦屋浜はできていないということは、そこまで分かりませんけれども、西宮浜のほうが需要があって、南芦屋浜はちょっと難しいのかなとは考えております。 

明石市議会 2022-12-06 令和 4年第2回定例会12月議会 (第2日12月 6日)

条例対象となる特定工場、つまり敷地面積が9,000平米以上といった工場敷地有効利用が可能となったわけですが、それ以下の9,000平米未満の工場に対しては依然20%の緑地を設定しなければならないのが現状であります。老朽化した工場の刷新や社員の労働環境の改善を考え、再整備したいのにそれが思うようにできないのは問題であると考えます。

加東市議会 2022-12-01 12月01日-01号

そういった意味で、そこらあたり有効利用を考えたいと思っております。  また、榎倉先生の分も倉庫として置いておくのか、場合によっては人が見に入れるのかというところもございますので、そういった工夫、これからも少し考えてはみたいと思っております。  いずれにしましても、当初考えていました垂直化ではなくて、1階ベースの水平化でいろいろな物をかみ合わせて集客を図りたいと、こういう次第でございます。

猪名川町議会 2022-10-03 令和 4年総務建設常任委員会(10月 3日)

資源の有効利用ごみ減量化に協力をいただいたものでございます。17節備品購入費重機購入費768万9,000円は、クリーンセンター敷地内におけるバーク製造作業に使用するタイヤショベル購入経費でございます。  2目塵芥処理費支出済額4億6,856万3,775円です。ここでの主な支出は、ごみ収集に係る車両の維持管理収集業務委託経費広域ごみ処理負担金などが占めております。

明石市議会 2022-10-03 令和 4年文教厚生分科会(10月 3日)

これはまた保育の質にも関わってくる話かと思いますし、一般保育所申込みがなくても、一時預かりなんかもしながら保育所有効利用を図っていきたいというような答弁を頂きました。  確かに数的には、対応としては結構かと思います。若干そういう対応ができるということで安心する部分もあるんですけど、やっぱり長期的に見ると非常に厳しい状況も想定しとかないかないなというような感じがしてます。  

宝塚市議会 2022-09-28 令和 4年第 3回定例会-09月28日-02号

───── 一般質問 ─────     …………………………………………… 1 地球温暖化対策再生可能エネルギーについて  (1) 宝塚地球温暖化対策実行計画宝塚エネルギー2050ビジョンの取組と今後の課題について  (2) 県有環境林の伐採について    ア 西谷地区において木質バイオマス有効利用事業について 2 教育について  (1) 学校給食無償化について  (2) 宝塚自然の家について

明石市議会 2022-09-21 令和 4年建設企業常任委員会( 9月21日)

土地の有効利用も含めて、今では結構高層なものも建てられるんじゃないかなというようなこともありますので、もうちょっと先を見据えた上で、しっかりと計画同時進行で考えてほしいなと思うんですが、その辺はいかがでしょうか。 ○松井久美子委員長  藤田住宅建築室長住宅課長。 ○藤田住宅建築室長住宅課長  住宅建築室長住宅課長藤田でございます。  

明石市議会 2022-09-14 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第3日 9月14日)

次に、2点目の下水道汚泥を堆肥として利用しないかについてでございますが、本市におきましては、平成14年度に二見浄化センターから排出される下水道汚泥肥料化による有効利用について、試験的に他県にある汚泥肥料化する民間企業に搬入したところ、近隣の住民の方から、下水道汚泥の搬入に当たって風評被害を懸念する声があり、実用化までは至らなかった経緯がございます。

加東市議会 2022-06-17 06月17日-03号

どこにおきましても、必ず使い切れない、廃棄するものが出てきますので、それぞれ必要なところはないかということで、例えば県から市にそういう提案があることもございますけれども、どうしても余ってくる分につきましては、現在のところ廃棄しておるところではございますが、先ほど言われましたとおり、そういったものの有効利用、食品の廃棄を少なくするという観点から、近年、農業関係の飼料とかに活用するという方向でできないかということで

明石市議会 2022-06-16 令和 4年第1回定例会 6月議会 (第2日 6月16日)

また、昨年度は利用することができなかった兵庫県の補助制度有効利用するべきだと考えますが、事業内容進捗状況、そして実施時期をお聞きいたします。  3項目め兵庫県や近隣他都市との連携について。  高度成長期に建てられた公共施設が老朽化しており、現在、どこの自治体でも懸案事項となっています。

香美町議会 2022-06-16 令和4年第133回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年06月16日

2)捕獲員負担軽減に「ストックポイント」の有効利用があったと思われる。今後の施設利用施設の増設について伺うものです。  3)狩猟免許取得奨励有害鳥獣捕獲員の研修について伺うものです。  4)広域市町連携但馬地域鳥獣被害対策協議会)と関係機関森林組合等連携を伺うものです。  5)森林環境譲与税の活用について伺うものです。

芦屋市議会 2022-06-15 06月15日-03号

更新の基準や有効利用に関しての御見解を伺います。 また、カセットボンベや乾電池などの消耗品備蓄についての御見解を伺います。あわせて、避難所備蓄品に歯ブラシやうがい薬などを加えることで口腔ケアを充実させ、高齢者などの肺炎を防ぐ方策についての御見解を伺います。 最後に4つ目災害関連死をどう防ぐか等について伺います。 

姫路市議会 2022-06-10 令和4年第2回定例会−06月10日-02号

1点目は、少子化により廃校になった校舎をどのように有効利用していくのか、お聞かせください。  2点目は、これまでにも廃校になった校舎及び校舎跡地賃貸借契約をされていますが、これからもそのような計画をされるのか、お聞かせください。  7項目めは、就学教育保育施設在り方についてであります。  令和3年12月、第1期姫路市就学教育保育施設在り方方針実施計画が発表されました。  

播磨町議会 2022-05-31 令和 4年 6月定例会(第1日 5月31日)

その付近につけますので、芝生の広場自体はある程度の有効利用は、そのまま生かしていきたいと、遊具の近くに一定距離を置いて遊具を置くと考えていただいたらなと思っております。 ○議長河野照代君)  他に質疑はありませんか。  木村晴恵議員。 ○7番(木村晴恵君)  事項別明細書7ページの事業番号0000347予防接種事業でお聞きします。